
Future Kimono NFT 未来着物
Future Kimono NFT is a series of NFT collections created by Japanese kimono designers. We create the future kimono culture. We want to tell people that there are various genres, ways of wearing and thinking about kimono, and that all of them are attractive. We want to create a world where people recognize each other's differences, rather than denying different ideas. Kimono and clothes. Reality and the metaverse. Differences in values. This is the start of a kimono brand that transcends boundaries.
●Discord Community●
Future Kimono【Kimono×NFT】
未来着物NFTは
日本の着物デザイナーが作る
NFTコレクションのシリーズです。
未来の着物文化を創る。
着物にもいろんなジャンルや着方、考え方があって、そのすべてが魅力的であることを伝えたい。
違う考えを否定するのではなく、違いを認めあう世界を創りたい。
着物と洋服。現実とメタバース。価値観の違い。
境界線を越えていく着物ブランドがここから始まります。
●Discord コミュニティー●
Real Products
MetaverseKimonoから産まれた現実の着物。
MetaverseKimonoの着物柄から作られたリアルグッズ。
Future Kimono NFT Roadmap

2021年 未来着物NFTの始まり
●CryptoKimono
✅2021年9月 初めてのNFT制作。CryptoKimonoモデル3人をopenseaにてETHで販売。#0/#1/#3
✅Metaverse-Kimonoの着物モデル が誕生
●Metaverse-Kimono
✅Vroidでのアバター制作技術向上のために無料特別制作を受注。
✅Metaverse-Kimonoを現実世界で着れるプロジェクトを企画開始。
✅2021年12月 openseaでのMetaverse-KimonoのNFT販売。
□BOOTHでのアバター販売。/NFT販売に特化するために中止。
●CryptoKimono-Lovers
✅2021年11月 未来着物NFT Discord開始

2022年 メタバース着物は現実世界へ進出
●Metaverse-Kimono
✅2022年5月 東京キモノショーにMetaverseKimonoがARで出展。
□Metaverse-Kimonoの売り上げで2ETHを目指す。未達成。
✅Metaverse-Kimonoを現実世界で着れる着物にする。
✅3Dオブジェクトの着物を現実世界の着物展示会で発表。3D着物カタログで新しい着物の購入体験を創る。
✅MetaverseKimonoから始まったNFTの着物を受注販売できるECサイトの構築。販売スタート。
✅NFTクリエイターとコラボしたメタバース着物を制作し、現実の着物として販売開始する。着物とNFTの両方盛り上げる企画を実施。
✅2022年11月5日-6日 東京国際フォーラム 着物サローネ(現実世界の着物展示会)へMetaverse-Kimonoが進出。
✅2022年11月5日-6日 京都 旅館こうろ NFT COLOR主催のNFTコレクションへ出展。濡れ描き友禅工房 庵聚の着物をメタバース着物で展示。WAFUKUジェネとのコラボ展開のスタート。
✅プラットフォームHINATAとのコラボ企画。関谷染色とのコラボMetaverseKimonoの制作と発表。
●CryptoKimono
✅MetaverseKimonoのアイテムNFTとしてNFTを発行。
集めることでメタバース着物のコーディネートが可能に。
□現実世界での着物リメイクブランドを本格始動。NFTアートと一緒に成長していく和服ブランド。2022年時点ではまだ準備中。
●CryptoKimono-Lovers
✅リニューアルして再スタート限定80点。未来着物NFTの支援&コミュニティーNFTとして再スタート。

2023年 メタバース着物×フィジカル×NFT
●Metaverse-Kimono
□MetaverseKimonoの売り上げで2ETHを目指す。1ETHの売り上げ。
✅東京キモノショー出展
浴衣アバターと現物浴衣の販売。
✅WAFUKU GENを中心にNFTプロジェクトのコラボアバターや企画
✅WAFUKU GEN Avatar のNFTコレクションを開始。
✅WAFUKU GACHAにクリエイターとして参加。
□CryptoWagakkiとのコラボ。ライブイベント衣装の制作。2023年時点では未完了。
□Metaverse-Kimonoのファッションショー2023年時点では未完了。
●CryptoKimono
□着物リメイクブランド加えて、現実世界の職人さんの協力者を増やし、現実世界の着物をNFTコレクションに登場させる。NFT販売によって職人さんに還元できるシステムを作る。
✅メタバース内で着物アバターと現実世界の着物が買えるメタバース呉服店の開店準備。
→メタバースプラットフォームからECサイトでの購入ができるメタバース呉服店の原型が完成。
●CryptoKimono-Lovers
□CryptoKimono-Lovers 40点の完売を目指す。→openseaの仕様変更により完売不可に。購入者への今後の対応を検討。

2024年 Vtuber&コミュニティー強化
●Metaverse-Kimono
Vtuber
✅未来着物VtuberのあのねとしてYouTubeチャンネルをスタート。MetaverseKimonoの新規販売は停止中
あのね未来着物チャンネル
✅senju DAOでのコミュニティーマネージャーを中心にBUNKA-YA-SANなどのコミュニティーでの活動を強化。
BUNKA-YA-SANコミュニティー
□BUNKA-YA-SANコミュニティーでのコミケ出店に参加予定
●CryptoKimono
✅Metaverse-Kimonoからうまれた着物デザインを職人さんの手で現実の着物へ。
その着物をBUNKA-YA-SANコミュニティー内のポイントで交換できるBUNKAカタログに掲載。
●CryptoKimono-Lovers
□CryptoKimono-LoversやMetaverseKimonoのホルダーへ向けて新規コレクションの制作
●Fashion
□着物のテキスタイルや、あのねの制作したイラストなどを使用したTシャツやグッズなどの販売を強化
制作チーム
あのね
●未来着物NFTの企画、マーケティング担当
●未来着物Vtuberとして活動中
●CryptoKimono、MetaverseKimono作品のデザインやアバター制作を担当。
●学生時代から染ものや織物を学び、現在は着物の業界で着物のデザインを中心に仕事をしています。
着物LINEスタンプ、NFT、メタバースなど
未来の着物文化をより素敵なものできる企画に
どんどん挑戦していきます。
nenne(ねんね)
●CryptoKimono-Loversを含む
着物LINEスタンプ企画のイラスト担当。
●育児絵日記なども描いています。
雑誌や書籍の挿絵イラストや
紙面のデザインができるクリエイターを目指しています。
お仕事募集中。